3月5日根洗歴史絵本館
2012年 03月 07日
根洗学園今日のワークショップは…「根洗歴史絵本館」!
やる気満々!いい顔だー!
クレヨンをたくさん使って、まずは好きな絵を描きます。

ここにはってほしい!と、リクエスト。

いえーい!

好きなところにどんどん重ねてはって、絵本にしていきます。こどもに聞いてみると、どうやらちゃんとストーリーがあるようで、「雪が降ってきてね」「爆発して」「おかしになっちゃった!」と、読み聞かせてくれました。

最後はこんなに絵本だらけ!くじらが出てくるもの、新幹線が走っているもの、ひな祭りが題材のもの、何にもないもの…それぞれこどもから出てきた小さくて大切な物語です。

描いたり、はったり、読んだり、走り回ったり。みんな好きなように過ごしながら、絵本館ができました。なんだかまったりといい空気で進んだ本日。まだ描き足りないようで、最後の1枚まで奪い合うようにして描いていました。

(たなか)
やる気満々!いい顔だー!

クレヨンをたくさん使って、まずは好きな絵を描きます。

ここにはってほしい!と、リクエスト。

いえーい!

好きなところにどんどん重ねてはって、絵本にしていきます。こどもに聞いてみると、どうやらちゃんとストーリーがあるようで、「雪が降ってきてね」「爆発して」「おかしになっちゃった!」と、読み聞かせてくれました。

最後はこんなに絵本だらけ!くじらが出てくるもの、新幹線が走っているもの、ひな祭りが題材のもの、何にもないもの…それぞれこどもから出てきた小さくて大切な物語です。

描いたり、はったり、読んだり、走り回ったり。みんな好きなように過ごしながら、絵本館ができました。なんだかまったりといい空気で進んだ本日。まだ描き足りないようで、最後の1枚まで奪い合うようにして描いていました。

(たなか)
■
[PR]
# by lets-arsnova | 2012-03-07 23:27 | 出張ワークショップ